ZOZOマリンスタジアムでライブ 座席からの見え方を紹介!アリーナ・フロア2/フロア3/フロア4(千葉マリンスタジアム)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
ZOZOマリンスタジアム 千葉マリンスタジアム ライブ 座席 見え方 アリーナ フロア2 フロア3 フロア4
スポンサーリンク

千葉マリンスタジアムの名で親しまれているZOZOマリンスタジアムについてです。

スタジアムなので野外ライブの開放感を楽しめる会場の座席から見える景色はどんな感じなのか気になりますね。

画像と座席表とともに見え方をご紹介していきます。

スタジアムは天候に左右されがち。暑さ対策はこちらから

5月開催されたKCON JAPAN2024では夕方からの寒さに震える人続出!
寒さ対策はこちらを参考から⬇️

目次
スポンサーリンク

ZOZOマリンスタジアムのアリーナエリアからステージの見え方です。

アリーナはライブごとに座席配置が異なるため、おおよその位置として参考にしてください。

※わかりやすくするため座席エリアを表記していますが、下記の座席表を参考に記しています。

ZOZOマリンスタジアムでライブ 座席からの見え方を紹介!アリーナ・フロア2/フロア3/フロア4(千葉マリンスタジアム)
ZOZOマリンスタジアムでライブ 座席からの見え方を紹介!アリーナ・フロア2/フロア3/フロア4(千葉マリンスタジアム)

一塁側 センターB付近

ZOZOマリンスタジアムでライブ 座席からの見え方を紹介!アリーナ・フロア2/フロア3/フロア4(千葉マリンスタジアム)

おおよその位置ですが、アリーナの最前列に近くステージもはっきり見えます!スタンディングなので盛り上がりはハンパないよう!

三塁側 センターB付近①

ZOZOマリンスタジアムでライブ 座席からの見え方を紹介!アリーナ・フロア2/フロア3/フロア4(千葉マリンスタジアム)

三塁側 センターB付近②

ZOZOマリンスタジアムでライブ 座席からの見え方を紹介!アリーナ・フロア2/フロア3/フロア4(千葉マリンスタジアム)
https://twitter.com/pica_nSSign/status/1789308709354762619?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1789308709354762619%7Ctwgr%5Ea7f37181956256612951ca7fa4cb6f5a06adb4f2%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Falwaysbeyourself2.com%2Fwp-admin%2Fpost.php%3Fpost%3D19156action%3Dedit

三塁側B付近

ZOZOマリンスタジアムでライブ 座席からの見え方を紹介!アリーナ・フロア2/フロア3/フロア4(千葉マリンスタジアム)

もはやステージは目の前。
でもZOZOマリンスタジアムはアリーナはスタンディングもOK。
なので、スタンディングだと身長によっては見にくいかも・・・

一塁側 センターC付近

ZOZOマリンスタジアムでライブ 座席からの見え方を紹介!アリーナ・フロア2/フロア3/フロア4(千葉マリンスタジアム)

アリーナど真ん中の景色!

一塁側C付近

三塁側C付近

一塁側 49列目140番台付近

ZOZOマリンスタジアムでライブ 座席からの見え方を紹介!アリーナ・フロア2/フロア3/フロア4(千葉マリンスタジアム)

おすすめの双眼鏡はこれ一択!!

右側は座席からステージを見た画像、左側は座席表。⭐️←このマークがあるところが座席位置です。

詳細の座席情報がない時は大体の座席位置を表しています。

一塁側 202通路付近

メインステージのみのライブ構成。トロッコがあると近そうな距離感ですが、ステージは双眼鏡が欲しいかも。

一塁側 203通路付近

ZOZOマリンスタジアムでライブ 座席からの見え方を紹介!アリーナ・フロア2/フロア3/フロア4(千葉マリンスタジアム)

一塁側 204通路付近

ZOZOマリンスタジアムでライブ 座席からの見え方を紹介!アリーナ・フロア2/フロア3/フロア4(千葉マリンスタジアム)

適度に高さもあり全体が見渡せるスタジアムライブは最高!!

一塁側 204通路23列130番台

ライブ時は、大画面モニターがある方にステージが設営されます。

三塁側 208通路26列6番

ZOZOマリンスタジアムでライブ 座席からの見え方を紹介!アリーナ・フロア2/フロア3/フロア4(千葉マリンスタジアム)

三塁側 210通路付近

ZOZOマリンスタジアムでライブ 座席からの見え方を紹介!アリーナ・フロア2/フロア3/フロア4(千葉マリンスタジアム)

詳細の座席情報がないので、予測座席位置です。
アーティストの表情を見るのは厳しい…?!

スポンサーリンク

一塁側 301通路付近

ZOZOマリンスタジアムでライブ 座席からの見え方を紹介!アリーナ・フロア2/フロア3/フロア4(千葉マリンスタジアム)

一塁側 405通路付近

ZOZOマリンスタジアムでライブ 座席からの見え方を紹介!アリーナ・フロア2/フロア3/フロア4(千葉マリンスタジアム)

一塁側 405通路46列

ZOZOマリンスタジアムでライブ 座席からの見え方を紹介!アリーナ・フロア2/フロア3/フロア4(千葉マリンスタジアム)

一塁側 406通路付近

ZOZOマリンスタジアムでライブ 座席からの見え方を紹介!アリーナ・フロア2/フロア3/フロア4(千葉マリンスタジアム)

一塁側 407通路45列60番台

1枚目の画像です。

三塁側 409通路付近

ZOZOマリンスタジアムでライブ 座席からの見え方を紹介!アリーナ・フロア2/フロア3/フロア4(千葉マリンスタジアム)

三塁側 409通路付近

ZOZOマリンスタジアムでライブ 座席からの見え方を紹介!アリーナ・フロア2/フロア3/フロア4(千葉マリンスタジアム)

三塁側 410通路40〜50列付近

ZOZOマリンスタジアムでライブ 座席からの見え方を紹介!アリーナ・フロア2/フロア3/フロア4(千葉マリンスタジアム)

一枚目の画像の座席位置

三塁側 411通路付近

ZOZOマリンスタジアムでライブ 座席からの見え方を紹介!アリーナ・フロア2/フロア3/フロア4(千葉マリンスタジアム)
ZOZOマリンスタジアムでライブ 座席からの見え方を紹介!アリーナ・フロア2/フロア3/フロア4(千葉マリンスタジアム)

高さがあるので見やすい位置だと思うけど、画像の箱型ステージだと見にくい!!
花道もないのでこの構成ライブだと良席は限られてきそう

ZOZOマリンスタジアムのキャパは固定席のみだと30,118人です。

ライブではアリーナも使用する構成がほとんどですから、これまでのライブの多くは35,000人近くを動員しています。また、実際は50,000人は収容できるとも言われています。

最近(2023年11月26日)では、櫻坂46が2日間のライブで7万2000人、一日3万6000人を動員したとにニュースになっていました。
アリーナをスタンディングにするの可動式椅子にするか、また立ち見席を作るかでキャパは大きく変わります。

ちなみにここでの史上最大の動員数となったようです。

その時の画。圧巻の景色。

ZOZOマリンスタジアムのライブ時の見え方をご紹介しました。

キャパ30,118人と大きな会場なだけあって見え方抜群!とは言い難いですが、スタジアムなので開放感があり野外ライブの盛り上がりを楽しめる会場です。

センターステージパターンの画像がなかったので、今後更新予定です。

Twitter(X)TikTokでもお知らせしているのでこちらのフォローも是非♡

悩みに悩んで買ったけど正解だったのでおすすめ

ZOZOマリンスタジアム 千葉マリンスタジアム ライブ 座席 見え方 アリーナ フロア2 フロア3 フロア4

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次