【ららアリーナ東京ベイ】 座席からの見え方をアリーナ・1階・2階・3階・4階ごとに紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
【ららアリーナ東京ベイ】 座席からの見え方をアリーナ・1階・2階・3階・4階ごとに紹介
スポンサーリンク

2024年春に開業した、千葉県の新しい大型アリーナ「ららアリーナ 東京ベイ」。

音楽ライブやスポーツイベントが数多く開催され、すでに注目のスポットとなっています。

「チケットは取れたけど、どんな風に見えるの?」「座席からステージまでの距離感が知りたい!」と気になる方も多いのではないでしょうか?

この記事では、ららアリーナ東京ベイの各階(アリーナ席・1階・2階・3階・4階)からの見え方を、実際の写真や座席表と一緒に分かりやすくご紹介します。

これから訪れる方の参考になれば幸いです!

目次
スポンサーリンク

【ららアリーナ東京ベイ】 座席からの見え方 アリーナ

ららアリーナ東京ベイのアリーナ席からの見え方です。

公演によってブロック数が異なるため、おおおよその参考にどうぞ!

アリーナ 71番-80番 4列目

【ららアリーナ東京ベイ】 座席からの見え方 アリーナ 座席表

アリーナ 11番-22番 7列目付近

【ららアリーナ東京ベイ】 座席からの見え方 アリーナ 座席表

アリーナ 23番-34番 3列目付近

【ららアリーナ東京ベイ】 座席からの見え方 アリーナ 座席表

アリーナ席 35番 11列目

【ららアリーナ東京ベイ】 座席からの見え方 アリーナ 座席表

ららアリーナのアリーナ席のまとめ

  • ステージとの距離が近く、迫力満点
  • 前方列は、アーティストの表情も見える
  • 後方だと段差がない分、前の人で視界が遮られることも
  • 公演によっては花道・センターステージあり

    【ららアリーナ東京ベイ】 スタンド座席1階からの見え方 

    ららアリーナ東京ベイのスタンド1階席からの見え方です。

    1階席は、座席表の水色部分で可動席エリアです。

    スタンド1階 1列

    【ららアリーナ東京ベイ】 座席からの見え方 アリーナ 座席表

    スタンド1階 後方

    【ららアリーナ東京ベイ】 座席からの見え方 アリーナ 座席表

    ららアリーナの1階席のまとめ

    • 傾斜があるため視界良好
    • ステージ全体を見渡せるバランスの良い席
    • アリーナ席より高い位置なので見下ろす形になるが、双眼鏡なしでも楽しめる距離感
    • 席近くの出入り口を利用する(他の扉だと席に行けない)

    【ららアリーナ東京ベイ】 スタンド座席2階からの見え方

    ららアリーナ東京ベイのスタンド2階席からの見え方です。

    2階席は、座席表のオレンジ部分です。

    スタンド2階席 側方

    【ららアリーナ東京ベイ】 座席からの見え方 アリーナ 座席表

    側方席ですが、見切れることはなさそう。
    写真からもかなりステージがか近く感じられるのがわかることね。

    スタンド2階 13列

    スタンド2階 27列

    ステージからは距離があるものの、段差があるためかなり見やすいですね。

    スタンド2階 210入場口付近 後方

    【ららアリーナ東京ベイ】 座席からの見え方 アリーナ 座席表

    距離はあるものの、どセンターの2階からの見え方は最高!

    スタンド2階 140-158番 25列

    【ららアリーナ東京ベイ】 座席からの見え方 アリーナ 座席表

    ららアリーナの2階席のまとめ

    • ステージまでの距離はやや遠め
    • 会場全体を見渡せて演出や照明も楽しめる
    • 通路側だと出入りしやすく快適
    • 席近くの出入り口を利用する(他の扉だと席に行けない)

    【ららアリーナ東京ベイ】 スタンド座席3階からの見え方 

    ららアリーナ東京ベイのスタンド3階席からの見え方です。

    3階席は、VIPルームのあるエリアで座席数は少ない階になっています。

    おそらく、収容人数は数百席程度ではないでしょうか。

    座席表では、緑部分が3階席です。

    スタンド3階 18-30番付近

    【ららアリーナ東京ベイ】 座席からの見え方 アリーナ 座席表

    高さもあり、見やすい!
    ステージが近く感じますね。

    ららアリーナの3階席のまとめ

    • ステージは小さく見えるが、音響はしっかり届く
    • モニターがあれば十分楽しめる
    • 席近くの出入り口を利用する(他の扉だと席に行けない)

    【ららアリーナ東京ベイ】 スタンド座席4階からの見え方 

    ららアリーナ東京ベイのスタンド4階席からの見え方です。

    【ららアリーナ東京ベイ】 座席からの見え方 アリーナ 座席表

    スタンド4階 407入場口付近 1列目

    【ららアリーナ東京ベイ】 座席からの見え方 アリーナ 座席表

    スタンド4階 411入場口付近 1列目

    【ららアリーナ東京ベイ】 座席からの見え方 アリーナ 座席表

    有明アリーナに似てるそう。
    と、なればステージは近く感じられて見やすいと言えますね。

    スタンド4階 409入場口付近 後方

    【ららアリーナ東京ベイ】 座席からの見え方 アリーナ 座席表

    ライブ会場の構成なら心配はなさそうだけど、
    ショーリンクのイベントだと、自席(特に後方席)の真下エリアは死角ができますね・・・・

    ららアリーナの4階席のまとめ

    • かなりの高さでステージは遠くに感じる(望遠鏡必須)
    • ステージ構成によって死角ができる可能性も
    • 会場全体の一体感を味わえる
    • 高所が苦手な人には少し注意が必要かも?!
    • 席近くの出入り口を利用する(他の扉だと席に行けない)
    • 規制退場時は時間かかる

    まとめ

    ららアリーナ東京ベイは、各フロアにしっかりとした傾斜があり、どの座席でも見やすく設計されています。

    キャパ約10,000人の会場にしては、比較的コンパクトに作られているため、距離を感じたとしてもステージまでは近く思う人も多いみたいですよ!

    チケットを取ったら、ぜひ自分の座席からの景色をチェックして、ライブをさらに楽しんでくださいね!

    音響もよく、お手洗いもたくさんある!
    死角もないので高評価の会場ですよ!

    【ららアリーナ東京ベイ】 座席からの見え方をアリーナ・1階・2階・3階・4階ごとに紹介

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次