【画像有】マリンメッセ福岡A館の座席の見え方をスタンドブロックごとに紹介(1階・2階)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
マリンメッセ福岡A館 見え方 座席 画像 写真
スポンサーリンク

マリンメッセ福岡A館でライブ座席からの見え方を画像と共にご紹介します。

座席位置に⭐️をつけています。(座席位置の記載がないものはおおよそです。)

画像と比較しながら参考にしてください。

目次
スポンサーリンク

マリンメッセ福岡A館でライブ座席のアリーナブロックからの見え方です。

アリーナ席は可動席でパイプ椅子が設置されています。

高低差がないので前方の人によって視野が左右されがちですが、アーティストとの距離は近くステージ構成によってはファンサービスがもらえる確率も高いエリアです!

27列目

27列目だとかなり前に感じますね。

最後尾中央

スポンサーリンク

マリンメッセ福岡A館でライブ座席の1階からの見え方です。

スタンド1階Aブロック

Aブロックは1階にあり、エンドステージ構成(ステージに対して客席が向かい合うタイプ)であれば真正面に見ることができるので視界良好

1列目

【画像有】マリンメッセ福岡A館の座席の見え方をスタンドブロックごとに紹介(1階・2階)

6列29番

【画像有】マリンメッセ福岡A館の座席の見え方をスタンドブロックごとに紹介(1階・2階)

5〜24番付近

詳細の座席番号は不明です。
ステージ真正面のAブロックは視界良好!!

10列49番

マリンメッセ福岡A館でライブ座席のBブロックからの見え方です。

Bブロックは、距離があるものの視界は良いと口コミが多いです。

2列

高さがあるので、花道もしっかり見えますね!

3列付近

【画像有】マリンメッセ福岡A館の座席の見え方をスタンドブロックごとに紹介(1階・2階)

7列付近

【画像有】マリンメッセ福岡A館の座席の見え方をスタンドブロックごとに紹介(1階・2階)

10列3番

センターステージ構成の座席。

マリンメッセ福岡A館でライブ座席のCブロックからの見え方です。

Cブロックはステージの右側の1階席エリアです。

【画像有】マリンメッセ福岡A館の座席の見え方をスタンドブロックごとに紹介(1階・2階)

これは機材席(注釈付き席)になっても良いくらいの位置ですが、距離は激チカ。
ファンサービスももらえたそうです!

3列1〜41番付近

【画像有】マリンメッセ福岡A館の座席の見え方をスタンドブロックごとに紹介(1階・2階)

花道は目の前!メンバーの汗すら見える距離!

31〜41番付近

ステージの右側1階エリア、距離は近い!

42番以降 注釈付席

注釈付きのため、前方に機材があり、ステージ真横のステージサイド席。
これは人によりけりですが、個人的にはあり!

注釈席と機材開放席は似たような感じなのでこちらの記事を参考にどうぞ!

マリンメッセ福岡A館でライブ座席のGブロックからの見え方です。

Gブロックはステージの左側の1階席エリアです。

4列目

ステージ左側の座席位置。
表情を肉眼で見るのは厳しいけど、パフォーマンスはしっかり見えそう。

マリンメッセ福岡A館でライブ座席のFブロックからの見え方です。

Fブロックは、見やすいと高評価です。

5列目付近

15列目

最後列Gブロック側

スポンサーリンク

マリンメッセ福岡A館でライブ座席の2階からの見え方です。

スタンド2階Nブロック

スタンドNブロック席はステージから見て右側2階席です。

距離はありますが視界良好

2列目付近

マリンメッセ福岡A館でライブ座席のMブロックからの見え方です。

Mブロックはステージの右側の2階席エリアです。

最後尾

【画像有】マリンメッセ福岡A館の座席の見え方をスタンドブロックごとに紹介(1階・2階)
@kpop_lov

双眼鏡があると表情も見えるくらいの距離!

スタンドIブロック席は、ステージから見て真正面です。

真正面からみれる上に高さがあるので視界良好と評判の座席です。

最後尾左側

見えはするものの、悪くはない・・・って感じですね。

スポンサーリンク

マリンメッセ福岡A館でライブ座席のRブロックからの見え方です。

Rブロックは、ステージの左側の2階席エリアです。

3列目付近

【画像有】マリンメッセ福岡A館の座席の見え方をスタンドブロックごとに紹介(1階・2階)
@exo1204_k

距離はあるも視界はクリアです!

マリンメッセ福岡A館でライブ座席のQブロックからの見え方です。

Qブロックは、ステージの右側の2階席エリアです。

中央

前に遮るものがないので見えやすいですね!

スポンサーリンク

マリンメッセ福岡A館のキャパは最大で15,000人です。

ただし、アリーナ箇所は可動席のためステージやライブ構成によって異なります。

そのため、ライブ時のキャパはおおよそ11,000人〜13,000人です。

ライブの双眼鏡はこれ一択!
口コミが高いのも納得。
購入時高くて悩んだけどまじでおすすめです。

スポンサーリンク

キャパ15,000人の会場ですが、どのブロックからも視野はよく見えやすい会場のように感じました。

実際に今回調べていても「見やすい」という口コミばかりだったのが印象的。

ぜひ楽しんでください!!

スポンサーリンク
マリンメッセ福岡A館 見え方 座席 画像 写真

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次