シンガポールインドアスタジアムの座席からの見え方(スタンディング/スタンド席)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
シンガポールインドアスタジアム 見え方 座席 スタンディング スタンド 視野
スポンサーリンク

シンガポールインドアスタジアムの座席からの見え方についてまとめました。

こちらはワールドツアーのシンガポール公演ではよく使用されている有名な会場です。

とても見やすいと好評の会場なんですよ!

それぞれの座席からの視野を見ていきましょう。

目次
スポンサーリンク

日本でいう「アリーナ」エリアは基本的にはスタンディングで用意されていることが多いようです。

ライブ構成によって異なりますが、大方4ブロックに分けられていて各ブロックの前方はVIP席です。

日本と大きく違う点として、「動画撮影がOK」の場合が多く(暗黙の了解もある)、ほとんどの人が携帯を片手にライブ参戦というスタイル。

そのため、あちらこちらで頭上より上に腕とスマホがあるのが常なので、必然的に視野は・・・です。

アリーナだけあって、推しとの距離感は言うまでもなく近いです!!

Standing Pen A

シンガポールインドアスタジアムの座席からの見え方(スタンディング/スタンド席)

Standing Pen Aの最端からの視野。

Standing Pen B

シンガポールインドアスタジアムの座席からの見え方(スタンディング/スタンド席)

若干埋もれてるようにも見えるけど、ズームせずの視野なので見え方はやっぱりアリーナですね!

Standing Pen C

シンガポールインドアスタジアムの座席からの見え方(スタンディング/スタンド席)

スタンディングエリアからの見え方。
海外では撮影OKが多いため、動画の通り前の人の手や携帯で視野が阻まれることあり。

センターステージ目の前!

Standing Pen D

シンガポールインドアスタジアムの座席からの見え方(スタンディング/スタンド席)
シンガポールインドアスタジアムの座席からの見え方(スタンディング/スタンド席)

スタンディングペンDエリアの真ん中からの視野

ここからは日本でいうところの「スタンド席」の1階からの視野をご紹介していきます。

座席番号だと「セクション200番台」です。

シンガポールインドアスタジアムの座席からの見え方(スタンディング/スタンド席)

セクション210 13列1番

シンガポールインドアスタジアムの座席からの見え方(スタンディング/スタンド席)

目の前の手すりが視野の邪魔になる?のコメントに対して「ちょっとだけ。手を上げてズームにすれば視野良し」と返信されていました。(撮影ありきのコメント)

セクション210 15列8番

シンガポールインドアスタジアムの座席からの見え方(スタンディング/スタンド席)

15列になると前の手すりは気にならない高さになりますね。

セクション212 12列2番

シンガポールインドアスタジアムの座席からの見え方(スタンディング/スタンド席)

セクション214 18列11番

シンガポールインドアスタジアムの座席からの見え方(スタンディング/スタンド席)

セクション214 27列8番

シンガポールインドアスタジアムの座席からの見え方(スタンディング/スタンド席)
https://twitter.com/kumakiz/status/1727739570513711407?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1727739570513711407%7Ctwgr%5Ecb68369774960d9de9944a7949ca3ff4e62f2eb8%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Falwaysbeyourself2.com%2Fwp-admin%2Fpost.php%3Fpost%3D25317action%3Dedit

セクション221 16列6番

シンガポールインドアスタジアムの座席からの見え方(スタンディング/スタンド席)
https://twitter.com/soobnikk/status/1802986427950432417

画像で見える以上に見やすい座席だそう!

セクション222 23列5番

2階席でこの視野は最高!

ここからは2階席からの視野をご紹介します。

座席番号でいうと「セクション300番台」です。

セクション311 32列

シンガポールインドアスタジアムの座席からの見え方(スタンディング/スタンド席)
https://twitter.com/_taestytae/status/1625665914111930371

ステージに近く、写真も綺麗に撮れる距離です!

セクション318 28列17番

シンガポールインドアスタジアムの座席からの見え方(スタンディング/スタンド席)

2階なので距離はあるも視野は抜群!

3階席は距離感は否めず。念の為持参が安心!

セクション322 32列1番

シンガポールインドアスタジアムの座席からの見え方(スタンディング/スタンド席)
https://twitter.com/kumakiz/status/1697911546142490883

高さがあるから会場全体を見渡せるのが良い!

セクション330 34列6番

シンガポールインドアスタジアムの座席からの見え方(スタンディング/スタンド席)

セクション334 

シンガポールインドアスタジアムの座席からの見え方(スタンディング/スタンド席)

動画2個目がセクション334からの視野。
WESTエリア最端なので大画面は見えにくいもステージは見えるかな。

日本でいう「注釈付席」からの視野をご紹介します。

日本と同様にライブのステージ構成によってどの席が注釈になるのかはまちまちです。

セクション208 15列

日本でいう「機材注釈付き席」からの視野。

真横だけど会場の明るさの影響で見え難い。大画面はしっかり見えますね

いかがでしたか?

海外遠征となると日本ライブとは違った魅力や楽しみ方があるので、是非現地のライブ感も堪能してきてください!!

X(Twitter)TikTokでもお知らせしているのでこちらのフォローも是非♡

シンガポールインドアスタジアム 見え方 座席 スタンディング スタンド 視野

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次