有明アリーナでライブがあるから事前に座席からの見え方が知りたい!という方に向けて画像と共にご紹介していきます。
有明アリーナはステージ構成によって見え方の満足度が大きく変わる会場のように感じました。
センターステージなら比較的どの座席からも見やすく、対して、魔の席と呼ばれているエリアもあるので一緒にご紹介していきます。
ライブ後に泊まるなら有明アリーナから徒歩で行けるホテルが絶対おすすめ

有明アリーナのキャパについてはこちらから

有明アリーナの座席からの見え方 アリーナ席

ここからはそれぞれの見え方を画像と共に紹介していきます。
アリーナAブロック 15列目

別のアーティストのライブですが有明アリーナAブロックの15列目でここだったので多分最前から4列目だと思います! pic.twitter.com/akc6Ryv1nW
— Zaku@UnderBlue名古屋両日 (@oO0Zaku0Oo) December 15, 2024

激チカです!
アリーナCブロック 3列目


ateez有明 2日目
— ma (@mai_ka9211) May 3, 2023
アリーナC-3ブロック
今日も最高だった〜!#ateez#アチズ#有明 pic.twitter.com/JtNz3Cz73v
アリーナCブロック 後方列


有明アリーナCブロックほぼ最後列。あいぽん11 ProMaxでそれなりに綺麗に撮れる限界がこちら💁♀️銀テも紙吹雪も風船も飛んでこない現場だから、メンバーも来ないだろうと思ってたのに…しょう君とすかいが1番後ろまで来てくれてありがたやすぎたー🙏😭#JO1_BEYOND_THE_DARK#JO1_BTDTOUR_0806 昼公演 pic.twitter.com/qLCKmFxmFG
— チョルパンのえり (@eri_peace_0718) August 6, 2023



スタンディングになると前方の人で見えなくなることもありそうだけど、アリーナ後方でもこの視野は最高ですね!
アリーナDブロック 6ゲート 2列目


XGのライブの時ですが参考になれば🙂↔️🌺
— ぴよ (@__piyo__piyo__f) August 28, 2024
アリーナDブロック6GATE 2列デス❕
有明アリーナ 座席 見え方 pic.twitter.com/9DnnhuekBV



有明アリーナは「センターステージ」構成のライブだとすごく見やすいです!



ライブの一体感や臨場感はさすがアリーナといった感じ。
有明アリーナの座席からの見え方 2階Aブロック
2階席からの見え方をご紹介します。
2階はAブロックです。





基本的にA席は、センターステージ構成の時しか使用されない席です。
有明アリーナ2階Aブロックで座席表に席ない時と思ってたけど、簡易的な椅子で前に一つも席がないwww#KCON2022JAPAN #KCON pic.twitter.com/1Irj2L8ect
— うさぎ (@USAGI_OSHIGOTO) October 14, 2022
有明アリーナの座席からの見え方 2階Bブロック
2階席のBブロックからの見え方です。
2階Bブロック3ゲート 127〜140付近





センターステージだとスタンドでも神席に!!
kcon 有明アリーナ
— 根菜🥕🐰 (@saladrap_) October 14, 2022
2階スタンド前方、Bブロックからの眺めです!
ちょうどステージの入れ替わりの際の、アーティストの入退場通路の真上なので、ファンサ貰い放題です。多分他のアリーナやスタンドより神席ですよ!うちわやスローガン必須です!#KCON2022JAPAN pic.twitter.com/CuiW0eGczY
2階Bブロック2ゲート 15列付近


有明アリーナこんな感じ(2階スタンドBブロック) pic.twitter.com/yX6bv4t5Jf
— Tomo🍞🎮 (@mi_pan_fam) November 20, 2022
2階Bブロック3ゲート 17列80番付近


私の席。
— AYAmin.gi (@ateez_ay) May 2, 2023
有明アリーナ スタンド2階
Bブロック17列80番台
iPhone14proで1×.2×.3×
最後なんだろ5か6くらいかな?
思ったよりはいけた😂 pic.twitter.com/2jNSJtk3rY
有明アリーナの座席からの見え方 2階Dブロック
2階席のDブロックからの見え方です。
2階Dブロック8ゲート 17列44番


インガ行く方へ‼️
— ぼるぺ (@stor1a_) October 2, 2023
有明アリーナ見え方です!
1枚目2枚目(動画)
↓↓↓
2階 D GATE8 17列 44番からの景色です。
harry stylesのときです!
3枚目
↓↓↓
3階 G GATE13 4列 38番 (G3通)
KCONのときです! pic.twitter.com/CkQcv4FxuI
有明アリーナの座席からの見え方 3階Eブロック


3階のEブロックからの見え方です。
この階はゲートや列によって視界に大きく差がある席で通称「魔の席」とも呼ばれているほど・・・
3階Eブロック23ゲート 3列目付近





メインステージをGブロック側に設置した座席パターン。
有明アリーナ
— おーちゃん (@ochan_0918) June 23, 2023
Eブロック3階席3列目の
見え方です!
前の方達で若干
真下のステージ見にくいけど
全体的に見やすいかと!
近くに来たメンバーは
肉眼でも見えました‼️
明日、明後日参戦される方
楽しんで下さい☺️#THERAMPAGE #LDHfamさんと繋がりたい #EXILETRIBE pic.twitter.com/hYYQR6qpwm
3階Eブロック23ゲート 70番台付近


THE RAMPAGE LIVE🎤楽しかったけど、この席照明など邪魔でサイドステージが見えない。運営さん確認して下さい。見切り席にすべきでは、心から楽しみたかったなっ…Eブロ70番台付近見え方#ランペ#見えない#有明アリーナ#LIVE#THE RAMPAGE pic.twitter.com/6M53VeYyKD
— りすぼん (@kuGy1Qdu24vvFeK) June 21, 2023
3階Eブロック22ゲート





照明や機材で見えない&距離も遠いのが画像から分かりますね。
あ、一応、ランペの有明アリーナでのライブで、撮影OK曲の時の私の席からの写真貼っておくよ📸
— Īris (@ris85805518) June 23, 2023
全然見えない😨
3階Eブロック pic.twitter.com/lkz8sKF7Rt
有明アリーナの座席からの見え方 3階Gブロック
3階のGブロックからの見え方です。
GブロックもEブロック同様に、見えにくい席率高めの「魔の席」エリア。
ステージ構成に大きく左右されやすい席です。
3階Gブロック13ゲート 4列38番


インガ行く方へ‼️
— ぼるぺ (@stor1a_) October 2, 2023
有明アリーナ見え方です!
1枚目2枚目(動画)
↓↓↓
2階 D GATE8 17列 44番からの景色です。
harry stylesのときです!
3枚目
↓↓↓
3階 G GATE13 4列 38番 (G3通)
KCONのときです! pic.twitter.com/CkQcv4FxuI
3階Gブロック14ゲート 10列以降付近





吊り下げ音響で見えないという口コミは多め。
これは注釈付指定席にするべきほど見にくいですね><
Gブロック3階2桁列の見え方こちら💁🏻♀️
— ま🐷 (@Mayu96033965) June 22, 2023
もう二度とこんな席つくらないでもらえるように願いを込めて載せるわ💁🏻♀️
ランペ 有明アリーナ pic.twitter.com/lHqacY2HQh
注釈付指定席とは・・・ライブに使用する機材の置き場所など何らかのために事前に席を確保していたり、機材で見えないであろうと予想したエリア席を観客席として提供する席のこと。
3階Gブロック14ゲート 6列


有明アリーナの振り返り
— ロボ(ムンゴ) (@vaultboyrobo) March 22, 2025
・アクセス
行きは東京駅からバス一本で楽だけど、帰りはかなり混雑してて新豊洲駅〜豊洲駅〜有楽町駅〜東京駅で時間かかった
・座席、見え方
3階14ゲートGブロック6列〇番。ステージほぼ正面で、会場全体が見渡せた。6列は目の前が通路なので視界を遮るものが無くて良かった! pic.twitter.com/IQ4zBivJVE



3階席にもなると会場全体の雰囲気も味わえて、しかも視野も良いので好きな人も多いエリア。
3階Gブロック15ゲート 13列100番


アチズの席で参考になれば、、、
— ましゅ (@jaehonje) April 29, 2023
ここがGブロック 3階13列目100番の見え方です
正面で見やすいですがはやいステージと反対側なので米粒です、、、双眼鏡もしくはモニターで見るしかいい方法がないです笑笑笑笑
アチズ ATEEZ 席 座席 有明アリーナ pic.twitter.com/1oenuIciWw
3階Gブロック13ゲート 17列1番〜20番





1枚目の画像の座席位置です。
有明アリーナ見え方〜インガの参考に!
— oleilm (@phosoleilim) October 2, 2023
1枚目 Gブロック GATE13 3階 17列 1~20番
2枚目 Fブロック GATE28 4階 7列 60~80番#INKIGAYO #人気歌謡 pic.twitter.com/HwTh12tgMw
有明アリーナの座席からの見え方 4階Fブロック


有明アリーナの最上階4階です。
4階後方は5階と同等の高さであり、会場の作りがアリーナを囲んですり鉢状のためステージの作りによっては死角が出来やすい座席でもあります。
ただ、4階でもKCONのようにオープンステージ(舞台の周囲を客席が取り囲む作り)のライブだと見やすいという口コミがとても多いです。



4階席はかなりの高さですよ。
4階Fブロック28ゲート 3列86番付近


有明アリーナ
— 🇺🇦🍎🍑🌹kazutti🌹🍑🍎 (@keishu_western) November 25, 2023
4階Fブロック3列目86番
付近の景色です。
YOSHIKIさんのドラムがはっきり見えます。#THELASTROCKSTARS pic.twitter.com/zg5vXZAAaD
4階Fブロック28ゲート 7列60〜80番付近


4階Fブロック28ゲート 12列100番付近


有明アリーナ4階Fブロック12列100番辺りの見え方。またライブがあるときの自分のために残しておこう😇
— waka○🐾 (@wwwaaa5551) December 25, 2022
※双眼鏡で撮ろうとしたらすごい盗撮みたいになってますが盗撮ではありません。#INI_BREAK_THE_CODE pic.twitter.com/gLGkyxpJXF
4階Fブロック29ゲート 5列150番付近


有明アリーナ4階Fブロック付近からの景色です#BeThere pic.twitter.com/aJaPtnStE9
— Lum (@star_boc) February 11, 2023
4階Fブロック29ゲート 167〜182番付近


有明アリーナ4階Fブロックからはこんな感じで見えます、ご参考までに
— まき 🔌 (@_sh0oo5) December 24, 2022
#INI_BREAK_THE_CODE pic.twitter.com/QyPjeE2eJS
有明アリーナの座席からの見え方 4階Hブロック
4階のHブロックからの見え方です。
4階Hブロック31ゲート 5列87〜103番付近





花道やセンターステージがなくメインステージのみだと厳しい!
有明アリーナに入ったけど
— minmi🌈🦇🍌🦁🐨🐺 (@LE_CIEL1223) November 22, 2023
最初からわかっていたけど
デストから取ったチケでS席で4階Hブロックから見たステージが遠くて泣く😭#THELASTROCKSTARS pic.twitter.com/tvJhyhwe7r
4階Hブロック32ゲート 2列158番


有明アリーナ ATEEZ 5/2
— めめ (@usankawaii) May 2, 2023
Hブロック 4階2列158
参考にどうぞ♪ pic.twitter.com/vWJrskJBRY
4階Hブロック32ゲート 14列151〜166番付近


有明アリーナ4階Hブロック14列
— 七★BUMP★名古屋広島🛥 (@7_boc) February 11, 2023
#bethere pic.twitter.com/n0FMQMsVtP
ライブには双眼鏡は必須!KPOPファンの間で人気の双眼鏡はこちら⇩


双眼鏡と同じくらいモバイルバッテリーは必需品♡!
電子チケットをはじめ写真や動画などで充電の減りは早いはず…





モバイルバッテリ薄くて軽いものがライブ向き♡
まとめ
有明アリーナは座席によっては酷評されている会場の1つで有名です。
それもそのはず、東京オリンピックの競技場として作られたためライブ会場としては弱点が目立つようです。
見切れはもちろん音響もこもってしまうという声が多く、特にEブロック・Gブロックの後方席は機材もあり「魔の席」とも言われていました。
ただ、KCONライブのようなセンターステージだと見やすいという声が多いのでステージの作りが大きく影響する会場だというのがわかりました。
参考になると嬉しいです!



Twitter(X)・TikTokでも随時情報発信しているのでフォロー是非♡
有明アリーナの座席とキャパはこちらから👇




コメント